
オイリー肌のスキンケア
正しい洗顔方法とオイリー肌に合わせた洗顔料を選ぶ事が大切
オイリー肌でテカった肌を見て何度も洗顔をしている人も多くいます。しかし、洗顔は「適度に皮脂を落とす事」が重要となっています。必要以上に皮脂を落とし過ぎると乾燥を防ぐために皮脂が過剰に出てきます。洗顔は基本的には1回で済ませて、必要のない皮脂だけを洗い落とす事を意識すると良いでしょう。また、自分の肌質にあったクレンジングクリーム・フォームを見つける事も大切です。洗顔後に顔に残った熱っぽさが気になる場合は、メントールや乳酸メンチルといった成分が入った商品を使用する事で洗顔後にサッパリとした洗い上がりになります。敏感肌等、お肌が刺激に弱いオイリー肌の場合は、刺激が少なめでしっかりと皮脂を落とせるサリチル酸が配合されている物を選びましょう。
食生活と生活習慣を見直す事もスキンケアになる
食生活や生活習慣を見直す事もスキンケアの一環となり、洗顔では改善しなかったオイリー肌の状態が良くなる事も珍しくありません。体内の栄養バランスが悪くなると皮脂の分泌量が多くなり、オイリー肌となってしまいます。特に皮脂分泌を調整する働きを持つビタミンには注意が必要です。外食や偏った食生活をしている場合は野菜を摂る等、栄養バランスの良い食事を意識するとオイリー肌が改善します。さらに、生活習慣もお肌に大きな影響をもたらします。ストレスが溜まった事が原因で睡眠不足になったり、過度の喫煙・飲酒をしてしまう人もいます。喫煙・飲酒は、ビタミン不足や栄養の偏りの原因となるので厳禁です。また、見落としがちになるストレスは、溜まると皮脂の分泌量を増やす働きのあるコルチゾールというホルモンが分泌されます。毎日の生活の中に適度に休憩・運動を取り入れてストレスが溜まらないようにしましょう。